FORBUSINESS

クリニック開業についてのご相談Consultation opening clinic

クリニックの設計・施工は、診療内容に応じた動線や、特殊な医療設備設計など、十分に計画した上で行う必要があります。
クリニックや医院関連施設の開業実績が豊富な担当が、ご相談からお引き渡しまでサポートいたします。


ご相談からお引き渡しまでの流れPlanning Flow

1 ヒアリング
診療方針やクリニックの規模、ご予算など、お客様のご要望やイメージをヒアリングしながら、戸建てクリニックやビルテナント型クリニックなど最適な開業形態をご提案いたします。空間のイメージが固まっていない方も、これまでの実績や経験を交えてお話を伺います。
2 開業地の選定
地域のニーズや立地などを調査し、開業に最適なテナント、土地を選定します。
3 提案
お客様のご希望をもとに作成した設計プラン・イメージパース、概算のお見積り、資金計画などをご提案いたします。
4 資金計画・融資準備
地元静岡の税理士や金融機関と連携し、お客様の意向に最適な資金計画や事業計画を立てていきます。
5 設計プラン・設備仕様の決定
診療スタイルやターゲット層などお客様のご要望をヒアリングしながら、建物の外観や内装をプランニングします。またクリニックでは設備設計が重要です。各医療機器メーカー、製薬会社と打合せを重ね診療スタイルに適した医療環境づくりを具体化していきます。
6 最終お見積り
ご提案内容にご納得いただけましたら、最終的なお見積りを作成いたします。複数の業者からお見積りを取り、最適な業者を選定します。
7 契約
プランの内容と最終のお見積りにご承諾ただけましたら、ご契約を締結させていただきます。ご契約後、内装や外装、照明などのコーディネートや、医療関係の具体的な設備など、より具体化していきます。
8 施工管理
工事着工日が確定しましたら、工事開始前に近隣の方々へご挨拶に伺います。工事期間中は、当社現場監督が施工内容、工期などを監理し、お客様に随時状況をご報告させていただきます。
9 完成・引渡し
完成後は、完了検査終了後にお客様にお引き渡しいたします。お引き渡し日には、各メーカーの担当者が立会い、取扱説明を行います。
10 アフターメンテナンス
開業後のメンテナンスについては、いつでもご対応いたします。お気軽にご相談ください。