2024.04.05

【工事部】THELABO社員インタビュー

今回は「THE LABO」の一員である望月祥吾さんにインタビューをしました!

望月祥吾さんは、2022年に入社して現在は「工事部」で活躍しています。

どのような経緯で入社されたのか、仕事のやりがいなど気になるテーマについてお答えいただきました。

プロフィール

  • 名前    … 望月祥吾(もちづきしょうご)
  • 年齢    … 45歳
  • 入社年月日 … 2022年4月16日
  • 所属    … 工事部

会社に入社した理由

地元の会社で現場監督として経験を積んできました。
代表の思いに共感し、新しい会社の立ち上げメンバーとして現場の責任者の立場で力になりたいと思い入社を決めました。

お仕事内容

現場での作業指示や現場管理、品質管理をしています。
新しい現場が始まるときは、工程作成、発注の段取りをしています。

お仕事のやりがい

監督として工程など段取りを組み、各業者とおさまりの検討を行い、形として完成することが現場監督のやりがいです。

苦労した場面をどう乗り越えたか

思いがけないトラブルで予定通りに現場が進まないことがありますが、社内の関係も風通しがよく、業者さんとの関係構築も良好なため、困ったことがあってもみんなで協力して解決しています!

休日の過ごし方

サウナでたくさん汗をながしてリフレッシュします!

今後の目標

現在は木造建築が多いですが、今後は鉄骨やRCなどの施工実績を残していくことが目標です!

求職者へひとこと

工事現場は、夏は暑く冬は寒く、問題もたくさんあります。
その問題を乗り越えて、建物が完成した達成感は何事にも代えがたいものです。
共に達成感を味わいましょう!